六識園の入り口に戻る
…村を見つめて…
    
村議会活動国の動き村の将来伊那谷の未来
nfo_top
  こだわりライフ… …

10/31 松川町議会情報交換Pm6:00
10/30 村功労者表彰Pm4:30
10/30 議会全協活性化委員会Am9:00
10/29 渡場地区 村・行政懇談会Pm7:0021人出席
10/28 柏原地区 村・行政懇談会Pm7:0014人出席
10/27  平成26年度、地区行政懇談会Pm7:00葛北地区
村の第5次総合計画、後期分が27年度から始まる。
そのため、村では9月26日から約2ヶ月間、地区別27箇所で住民説明と現状課題を、「最近実施した村民アンケート」を基に実施している。今日は葛北地区が会場で、18人が出席した。

懇談での説明や答弁は、村長・教育長・幹部職員が当たって約2時間。
「葛北会場」では、説明に対する発言者多く、要望事項も数多く出された。
これから葛島3地区と、片桐地区での懇談が12月5日まで続く。

10/25 村内…柿むき始まる
ここ数年、柿生産に熱を入れる農家が増えてきた。
販売価格の安定と団塊の世代が、比較的労働に手のかからない干し柿生産に目を向けてきたことにある。
数少ない消毒と摘果作業が生産の主で、台風の心配も無く、後は収穫柿の皮むきと乾燥に手を加える。
昔はどの農家も手作業で皮むきをし、家の軒先に柿を吊るして粉が来るのを待った。
今は、柿むき機械と乾燥機に頼り、良質な加工管理が行き届いている。
機械化の時代で労働は楽になったが、機械は高額で大変だとの声も聞く。

10/26 秋来々・・・葛島区民運動会
天候に恵まれて良かった。
僅か半日の運動会だか、日頃なかなかお会いできない人にも会えて楽しい時間となった。


10/25 一枚の
秋深まり、草木の紅葉が進んでいる。 
これは何の葉なのだろう。足元に綺麗な葉を見つけた。
周りの山木を見てもそれらしい植物は見当たらない。
葡萄の葉でもないし、楓でもないし、ツタなのか・・・
見れば診るほど色鮮やか、美しく輝いていた。

10/25 ああ、もったいない ダニエル・カール講演Pm2:00文化会館
      演題「国や人権が違っていても周りの人や社会への思いやり」
テレビでお馴染み、山形弁を話され、外国人タレントとして活躍されるタレントのダニエル・カールさんが来村、「人権フエステバル」で講演された。
この講演には、事前申し込み方法がとられ、当日の受付が必要としたチラシが配布され、多忙農家では、事前予約席が無いの入場できないという思いから、参加されない人が多かった。

 実際会場へ行ってみると、後部席100人程の席が、がら空きの状態でもったいないことだと思った。
特別有料でもなく、主催の教育委員会が、なぜ事前申し込みで一般席200人と限定されたのか、その必要があったのか、大事な人権問題がテーマだっただけに、1人でも多くの参加者を集うのが開かれた教育ではないかと感じた。
笑顔真剣
カールさんのお話は、自ら高校時代からの日本滞在、大学卒業後、山形県で文部省英語指導主事としての生活やセールスマン、翻訳、通訳外社設立やタレントなどから、流暢な山形弁を多く取り入れられての、とても分かりやすいお話で、面白く、考えさせられる内容であった。

10/24 議会運営委員会Am9:00
10/20〜21 上伊那広域連合研修視察(山梨、東京、埼玉視察研修) チャオ7:10発
@甲府市役所視察 
・リニア中央新幹線開業に向けた取り組みAm10:00

           甲府市役所                               甲府市 宮島市長
 
   議場の内観 最上階10階で外は展望ロビーとなっている           議場には国旗 市旗
リニア駅設置予定地見学

           農地が広がる
A西秋山衛生組合(東京都あきるの市)Pm3:00
  ・最新の技術導入、ゴミを高温で燃焼「流動床式ガス化溶融炉」採用

         西秋山衛生組合 熱回収施設                     集められたゴミは自動燃焼制御で

 ・焼却により発生する熱エネルギーを回収利用                  監視室
 ・高度な排ガス処理
 ・資源を効率よく回収 リサイクルで再利用



B戸田市視察

  戸田市の会議室 一般にも広く利用される                 戸田市 神保市町
シティーセールスの取り組み  政策研究所副所長(政策秘書室長)
・戦略概要、
・都市イメージの構築手法と効果的情報発信
・シティーセールスの推進体制

C気象衛星センター 東京都清瀬市

    静止気象衛星ひまわりの歴史と、6号と7号の機能              幹部職員に広域伊那市長よりお礼のあいさつが

10/17 飯田Pm7:00
10/16 中部伊那町村議会協議会研修Am8:30 発 大鹿村Am9:30
10/15 議会全協 Pm1:00 10月8日、JR東海との懇談内容、議長が報告
10/15 上伊那郡市育樹祭Am10:00
主催は上伊那地方事務所・中川村・上伊那山林協会・上伊那森林組合、
陣馬形キャンプサイトに約150人が集まり、式典が行われた。

この日はあいにくの曇り空、
小学生・みどりの少年団員は60名が参加した。
式典の後、育樹作業として、旧陣馬形牧場の草刈、キャンプサイト周辺の除伐をおこなった。
   山頂のナナカマドの実が紅に色づき美しい。
昼には、むすびと豚汁が参加者に振舞われた。その頃から雨が降り、それぞれに退散。    

10/14 台風19号…被害なく通過
今度こそは台風がくる…?
その被害もなく、「台風19号」は過ぎ去っていった。
深夜の無風〜・雨は疎ら〜。どうやら台風の目に入ったようだ。幸いだった。


10/13 たわわに実る…柿豊作
今年はどこの農家も柿が豊作だ。
が、よく診ると葉付きが悪い。台風か葉を落としてしまったのかもしれない。
見事な柿の木に思わずカメラを向けた。沖町地区

10/10 横ちゃんよかったね
中川村在住、画家で美里の横前秀幸さんが、今年度二科展で内閣総理大臣賞を受賞された。
正直、抽象画で、どんな作品がどう評価されたのか半疑の思いであったが、今日の朝刊、信野毎日新聞紙面の「金曜アート」で、作品の意味や横前さんの詩心が紹介されていて成るほどと思った。
これからの作品に期待したい。

10/9 受診安心・胃検診・・
朝8時半、「胃カメラ」による検診を受けた。
村内には、南向診療所での胃検診が加能で、隔日多くの受信者で込み合っている。
内視鏡による上部からの胃検診は、食道十二指腸までの上部消化管を検診、ポリープなどはその折に治療・切除もして下さる。下部閘門からの大腸などの検査は1年おきに検診してくださるので安心ができる。
無理のない麻酔により、何の不安もなく短時間に検査ができ、医学の進化に感謝の思いだ。

10/8 「皆既月食」幻想的な天体ショー
東の空に現れた満月、午後7時25分頃、完全に隠れた

隠れた後も、太陽の光が地球の大気で屈折し、弱く月を照らすため、月は赤銅色に光った。
10/8 村功労者表彰審査委員会Am11:00

10/7 上伊那市町村議会議員研修Pm1:10役場発 宮田村民会館Pm2:00
この日、議員、市町村長、関係職員ら約130人。
研修は、宮田村に縁ある
  
ビオラ奏者で元東京音楽大学学長兎束俊之先生の講演
「ヨーロッパ音楽と日本の音楽文化の比較」(約1時間半)
ビオラの楽器とその音色〜ピアノ演奏との協演が、これほどに魅力的なものだとは…心に強く響いた。
懇親会での席、先生と身近にお話ができ改めて先生のお人柄を知った。                                     

                 兎束俊之先生                             奥さんの独唱          
社会福祉法人、日本聴導犬協会の実演
「身体障害者の心と生活を支える聴導犬・介助犬」 
     「一つの命、一回の命」 人も犬も同じ 「心」は「心」でつながるものである。  

我が家の愛犬・ブチョウ、猫のトラとシャム…大事にしてあげなければを改めて思う。

10/7 議会全員協議会Am9:00活性化委員会
議会活動をより村民に理解していただくためには、議会活性への、日頃の取り組みが大きく求められる。
活性化委員長の任を与えられた。一致団結で活動を深めたい。

10/6 台風18号襲来被害少なく
朝3時、風の音がましてきたので、果樹園を見回るが落果少なく一安心。
朝8時、浜松市上陸との報道で家リンゴ確認、約100キロふじ。村内果樹園を診て廻ったが思ったより被害少ない。
片桐地区も被害が少なく安心した。

    葛北地区 被害園                                                           
                                         
10/5 柏原道普請Am8:00  柏原祭当番Pm2:00
10/5 大宮神社祭りPm1:00
宮司の下に、氏子総代、葛島区会役員、地区総代、地区当番が集まった。
 
例祭の春は、農業豊作祈願の祭、秋は五穀豊穣、新嘗祭として感謝をする祭り。
神殿に五穀として、アワ・米・コキビ・ヒエを奉った。
  
 
10/4 秋祭り〜術〜〜 
秋、肌寒いほどの陽気、夜7時半頃から大草・八幡神社の花火が始まった。

寒気のせいか、花火が綺麗だ。音の響きも重量感がある。
 
10/4大宮神社祭準備Am9:00 柏原祭当番 準備Pm3:00
9/30 リニア東海アセスメント(環境影響評価書縦覧期間終了 工事認可時期焦点
2027年開業予定のアセス縦覧が29日で終了した。
今後は、JRが提出した工事実施計画を国土交通省がいつ許可するかが焦点となる。
国交省鉄道局施設課は、工事実施計画について、「鉄道の技術基準に適合しているか環境への配慮は適正か工事費や完了予定時期が妥当か」などの審査により、認可されることになる。


 

Page Top



この改行は必要→
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送