六識園の入り口に戻る

◎…村を見つめて……国動き、村の将来、伊那谷の未来は…

六識園の入り口
に戻る

村を見つめて履歴
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年2月〜3月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年9月〜10月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年4〜5月
2009年1〜3月
2008年11〜12月
2008年10月
2008年8〜9月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年2〜3月
2008年1月
それ以前
 日々 村の動きから ……時流自論
4/30 駆け込み給油 村内スタンドにも車列
ガソリン税 暫定税率延長、復活 失効からわずか1ヶ月、租税特別措置法改正案が30日衆議院で可決した。
1リットル25.1円上乗せする暫定税率の復活を前にスタンドに車列を見る。

JA片桐スタンドで Pm4:40

 暫定の言葉が気に食わない。 田中角栄時代、列島改造、高度経済成長時代、高速道路開設が進む当初、限られた利用者に課した暫定がそのまま今に至っている。今更又暫定10年とは自民党は何を考えているのだろうか?道路は道路を基本として考える時である。その場凌ぎの政治か、党利党略でな く将来的感覚は…。
 電車無く地方農村の車必需な現状を省みず燃料値上げを温暖化につないでの論法は頂けない。
4/29 天龍川の中川橋工事進む
 
4/25  村内竹林、多に思う
 今から10年ほど前、村に多い竹林を生かして竹炭、竹酢を積極的に生産した頃がある。シルバー人材センターが試みたもので当時注目された。

 生竹1t(約3メートル竹 200本用意)を4分に割って節を取り1メートル丈に立て一窯4〜5日火かけると約300kの炭が出来る。
 時期は10月〜3月竹が水上げしない間で、竹集め準備に4〜5人、5日間、炭焼き4〜5日がかかる(竹酢は一斗生産)。古い窯4年後新窯6年経過、問題として竹割りに人手がかかり炭、竹酢が売れない状況から19年度休業となった。
 有資源として又工芸材としても貴重な竹がどう生かされるか、これからの村課題の一つと思われる。
4/24  地区(柏原)老人クラブお花見
 今年3月で中川老人クラブ連合会が休会となった。(6地区対応… 柏原、渡場、葛北、柳沢、美里、沖町、中組 )
 上伊那郡下には老人クラブが辰野、箕輪、南箕輪、中川の4町村のみ…生き生きサロン、福寿学級などの影響大か…
 柏原地区は80人を越える会員、40人を越える参加で賑やかだった。
4/23  中央アルプス開山 残雪千畳敷(2,612m)
積雪4.2m気温4℃午前10時 快晴無風 アルプホルン演奏音響く
4/23  社会教育委員会
Pm1:30 文化センター小会儀室
4/20  村消防団春季訓練 観閲式
Pm1:30 村民グランド
4/17 驚き中央道 全車が速度オーバー?Pm5:20伊那
 松川インターから諏訪方面に走る。 速度制限80k標示にあわせ速度10kオーバーの90kで運転を続けてみた。
 雨降る中でも次々車は追い越していく。80kで走る車はほとんどいない。90k車も少ない。みな100k以上 軽自動車も負けてはいない。長距離大型トラックも凄い。中で日通の車は速度マナーが守られていた。
 速度違反取締りは一般、高速道共に行われるが、中央道でいえば、ほぼ全車が速度違反、制限無視の車として続いた。
 運悪き人が捕まる。文明の現代車社会90kの速度を越えたら車が自動減速できないものか。飲酒も車内感受してハンドルが動かない仕組みが考えられる。周走車の波に合わせれば皆違反に?取締り、慣れの不自然さを思いながら車を走らせた

    
 みな速度オーバー?高速道  
4/16  中川村公民館運営審議会Pm7:30

4/13   大草城跡公園「さくら祭り 見事な桜 花燃える
 南北朝時代、南朝方の宗良親王を守護した香坂氏の居城と伝えられる大草城。
 元宮崎村長当時(約20年前)桜公園造成に本手を打ち観光補助事業を生かして積極的に進められた。その植栽には村内種苗業、「小町園」の故・松沢三郎さんが全国から様々な桜木をとり寄せ苗作りに努力貢献されている。13日の日曜日は穏やかな小春日和、公園は多くの見物客で賑った。



  
 
桜満開、散花は殆どない。あらゆる品種が競うように咲き乱れ陣馬太鼓の音打が心地好く響いた。
 地元産出店も盛況で子供たちの姿も目立つ。この祭りに備える役持ち人々の献身的な努力も伝わってくる。

 
「今日訪れた人達は来年も又来て下さる」そんな想いが生まれるほど見事な桜花だった。

   
どこから来られたのかカメラマン

 ソメイヨシノ、エドヒガンザクラ、シダレザクラなど約300本。日本の桜は大別して彼岸桜、山桜、里桜の3種類からなり約350程の品種があると云われる





       
                         
太鼓連の音響く    
4/13 望岳荘



こだわりの手づくりマーケットユカイナ(オリジナル楽器)

ユカイナ奏者・加納義晴さん
4/13  いろり中川亭「手打そば」
 中川で栽培された赤そばを使用して製粉の後、手打ち…
手打ち追われる


中川コーラスグループ三沢先生も                   
4/13 食料危機 津波のような緊急事態 (朝日新聞社説)
 世界中で米や小麦、大豆、トウモロコシなどの値段が暴騰していると云う。 
「なぜ今この時期に食糧不足」
 オーストラリアの干ばつなど主要国不作 中国、インド人口大国食生活変化ガソリン代わりのバイオ燃料転用、投機資金食料市場に流れ込み悪環境などが要因とか。
 その余波をうけ、パン、即席めん、乳製品など国内値上げラッシュで動き始めた。農地活用を考え意識を盛り上げたい。
4/12 日本の農業について
 農業の後継者問題が深刻だ。人間の暮らしに欠かせないその生産舞台。農地は放棄田、休耕田、荒廃地畑と年々増えている。
 農業は金にならないと若者は勤めに目を向ける。食が閉ざされれば島国日本は即座に飢え死ぬ。
お米は自給率100%。それでいて麦、大豆、肉、魚ほか供給は海外依存、農食自給率40を切る。
 工業加工国だからをもって農産を疎かにする。肉も野菜も必需食全てが外国任せ。
日本の国、農政は、どこかおかしい。魅力ある農業に縁遠い日本の農業。スーパー食料店の豊富な品。そして豪勢な今の日本の食卓。急には来ないかもしれないけれど戦後の食料不足がきたらどうなるのだろう。今に大変な時が来ると危惧する
4/12 社会意識調査…食糧不安急増内閣府発表
 現在の日本で悪い方向に向かっている分野を複数回答で聞いたところ、食料40,.9%で食品偽装、中国製冷凍餃子中毒事件、世界的な穀物価格高騰などが背景と分析した。  @景気 A物価 B食糧〜
4/7 交通安全協 春の交通安全運動 街頭人波作戦Am7:oo  Pm5:30

4/6 今月から…メタポリック症候群検診制度
 腹回りの測定が40歳以上に義務付けられた。男85a 血圧一定越すとこれもメタポ。
 膨れた医療費を削るには膨れた腹を削る。国公認の「準病人」…医療ビジネスが肥えるという見方もある。ある先生は肥満と正常の境目の「ちょい太」がと、うれしいことを聞かせてくれる。いずれにしても体は自ら律するしかない。意識と行動減量の糧、己変わるか。
4/5  犬の注射Am9:2o…狂犬病予防 
 登録料合わせ3,220円だった。
 
葛島区民会館に集まった犬は室内小型犬も多く、番犬としては柴犬が目についた
4/4  中川中学、小学校入学式Am9:00 Am10:30

4/3  みなかた保育園入園Am9:00
4/1  道路特定財源の暫定税率3月31日で失効
 ガソリンほか値下げに動く
 揮発油税などガソリン税に上乗せされた道路特定財源の暫定税率が3/31日で失効した。福田首相の口から一般財源化する意向が示されている。混乱を懸念する声もあるが政、官、財のスクラムで形成されてきた特定財源の流れに、国民が関与できるようになりつつある正常化の過程とも評価できる。
 この機会に与野党は政治的な駆け引きを越え高齢化社会のもとで国民にとって必要な税制のあり方を正面から論じてほしい。
 特定財源制度は受益者に負担をと云う政治の知恵で生まれたものが長い歩みで公共事業を求める政治、官僚、業界の中で既得権化しそれを当然のように期限の延長が繰り返されてきた。使途の妥当性や歳出面の無駄…公平、中立、簡素という税の原則に照らした正当性が厳しく問われるべきだ

4/1 後期高齢者医療制度・今月からスタート
 75歳以上の高齢者はこれまで加入していた国民健康保険、会社の被用者保険を抜け全員「後期高齢者医療制度に加入。65〜73歳で寝たきりなど傷害申請広域認定者も「後期医療制度」加入となる
後期高齢者制度加入者には新保険証が交付される
 保険料は県広域連で全体的負担能力で決定される。保険料=均等割額+所得割額
 年金額18万以上者は4月支給分から天引き 他は納付書、口座振替支払い
 医療診察窓口負担は今まで同様原則一割負担(現役並み所得者は3割負担)

                  の入り口に戻る

                              平成20年

          

                  

       

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送