六識園の入り口に戻る
…村を見つめて…議会活動国の動き村の将来伊那谷の未来はnfo_top
 日々 村の動きから ……こだわりライフ
3/29 老ク役員引継ぎ

3/28 政府指定・南海トラフ地震防災対策強化地域県内…中川指定
[南海トラフ巨大地震]
東海沖から九州沖の太平洋海底に延びる構状の地形(トラフト)にそって起きる可能性の大地震。
30年内に8~9マグニチュード地震確立70%。死者32万人、220兆円予測。中川以外24市町村
[首都直下地震]
東京埼玉・千葉など首都圏直下を震源、M7.3最悪2万3千人死亡、経済打撃95兆3千万円予測

3/28 議会だより編集

3/28 リニアで飯田線活性化・・上下伊那の期性同盟会発足
2027年予定されるリニア中央新幹線の開業を見据える。リニアの整備効果を活かし、伊那谷が一体となって飯田線の活性化を図る。設立総会では利用促進や輸送強化、利便性向上に向けた事業計画、確認、自治体や経済界挙げての取り組みとなる。

3/27 営農センター・農業再生協議会常任委員会人・農地プラン検討委員会Pm7:oo
南原将来プラン検討委員会設立。西原団地活性。・中川産業交流会・中川村婚活イベント
コメ生産調整 1次取りまとめ0.9不足・地方事務所より地域間調整要望取りまとめ1ha希望出。
・雪害被害パイプハウス13棟10人 農作物アリストロ216万円
認定農業者宮崎政彦(45)横前 認定
5月の農業再生協議会に規約改正、事業計画、予算計上。
・26年度推進 交流センター設立・・・農業体験、観光農業、農産販売、農産加工を一体的に取組む。
婚活事業、元気作り支援金申請中 
国示制度、集落・地区話し合い強化。
・人・農地プラン作成、西原、小和田、渡場を先行実施へ 農地集団管理機構
酒米団地指定、米澤酒造対応

3/26 中川村商工業振興審議会Pm3:00
商工業の振興処置、制度資金運用状況、平成26年度の商工業予算について協議した。
商工業の振興策では、婚活イベントの取組み、「食による地域おこし」が話題となった。

3/26 氏子総代祭式講習会(上伊那地区)Am9:00
3/26 雪害対策 災害予防計画の見直し検討 Am8;30

3/25 みなかた保育園卒園式Am8:50
卒園児17名、園歌の大きな歌声で式が始まった。
大きな声で元気に園歌を


      大島園長あいさつでの                   卒園証書もらったよ

      涙するお母さんたち                        保護者会長の原さん

3/24 南向土地改良組合総会Pm6:30

3/21 便りは直筆
伊那食品工業KK・「かんてんぱぱ」の松下さんから便りを頂いた。
パソコンでない自筆。
後で、他の人から聞いたお話、「かんてんぱぱ」は個人便りは直筆で書くことが会社の方針と聞いた。
人柄が筆に表れ、大事なことだと教えられた。

3/20 3月定例議会・・本会議Pm2:00
最終、本議会での議案で、総務経済委員会に付託された「平成26年度中川村一般会計予算と特別会計予算」についての審査と「陳情3件」についての審査結果を委員長として報告した。
前議案、全議員賛成で採択となった。

議員発議で
集団的自衛権に関する憲法解釈を変更しないことを求める意見書の提出について」の討論・採択が行われた。私としては「主旨採択」の判断だったが、賛成多数」「可決」となった。

「反対の立場で討論」・・・以下発言要旨
「日本国憲法9条」では 「どんな事があっても戦争に参加しない」とある。
「戦争は有ってはならない」が、実際日本国が有事の際どうすれば良いのか。放置して良いものなのか。
「日本の国を日本国民が守らずして誰が守ってくれるのか…」

私は、昭和51年、「ヨーロッパ旅行」を体験し、中立国で平和を象徴する「スイス・チュウリッヒ」を旅したことがある。その折、道路が軍用機の発進滑走路に変わること、道沿いの各家々には銃の備えがあり「いつどんな国から攻められても国民が国を守る」備え、「自宅での発砲練習が義務付けられていることの現実を、バス・ガイドの説明で見聞きしてきた。
そのことの例からも、「戦争は有ってはならない」「戦争をするのではなく、抑止力としての国民1人1人が国を守る備えは当然のことに思う」と討論した。
憲法も70年が経過する。時代の変化に憲法を変えるのでなく、見直し現憲法がそのままで良ければそれを確認することも重要だと思う。

ある新聞は、中国・北朝鮮など日本に対する最近の動きを「政府は対立関心を引きやすい事例として世論の反対意見・抵抗感を薄めようとしている」とし、「軍事費を上げればかえって武力衝突のリスクを高める恐れがある」との憶測を正当している。
何としても、幅広い国民の合意が前提で、一部少数の政党や、判断を拡大解釈して、何でも反対的記事で煽る新聞やメディアは感心しないとの声も大きい。両極多いに議論することは大事だと思う。


3/21 第86回選抜高等学校野球大会開幕
 北信越地区代表として長野県の「東海大三高校」
  選手には、中川村・柳沢の富永陸斗君(3年)が出場、活躍を期待したい。
 初戦は3月25日の第1試合(午前9:00),対戦相手は中国地区代表・広島県の広島新庄高校

3/19 「別れ」 東小学校卒業式Am8:30


       卒業証書授与                         松村教育委員長

       国歌校歌斉唱                     卒業生保護者代表あいさつ

3/18 米澤酒造(今錦)が…伊那食品の子会社に
伊那市の伊那食品工業は中川村の米澤酒造を子会社化することを決め、午後6時から望岳荘で新体制説明会を開いた。議会からも松村議長と私が総務経済委員長の立場で出席した。
新会社の社長には塚越寛会長が就任、米澤社長は新会社の相談役に就任、地元密着型の造り酒屋として経営が引き継がれる。
「社名」や「銘柄」は現状維持とし、将来的には両者の技術を活かした商品開発をと意欲を示された。
中川村はNPO法人「日本でもっとも美しい村」連合に加盟している。
塚越会長は同連合の副会長でもあり、説明会では「棚田は、美しい村にとって大事な資源、」と強調し、「造り酒屋は村の大事な文化」、「単なるビジネスでなく古い文化や伝統を守って生きたい」と今後の抱負を述べられた。
新体制紹介

3/18 別れ 「自分らしい花を咲かせて」
Am8:30受付中川中学校卒業式 

第38回卒業生・・・男子33名 女子19名    来賓者38名
卒業証書授与

       式辞 柴田校長先生                       祝辞 金倉純二PTA会長

      送辞 上沼竜弥君                       答辞 務めた宮崎茜さん

       3学年保護者代表挨拶 原哲彦さん          式後会議室で離任職員 7名が紹介された

3/17 総務経済委員会審査 振興課Am9:00
総務課事業[現場確認] 中川村ジビエ加工施設
木造平屋建 37u(既存施設改修) 事業費7,557千円(過疎債7000千円
有害獣の鹿・猪など解体・加工処理場  室内には解体室、処理室、包装室、冷凍室などがある。

シカや猪、猿などの農作物被害は年々増えその駆除対応を村の「猟友会」に協力要請、その成果で
シカは24年度に約550頭、25年度約400頭が村内で駆除されてきた。
村はシカなど食肉として利用できないかを研究、有効な利用肉活用の拠点としての「ジビエ」が完成した。

3/14 総務経済委員会審査 議会会計室Am9:00 建設水道課Am11:00 振興課Pm4:00
3/13 総務経済委員会審査 総務課Am9:00 住民税務課Pm3:00
3/12 本会議一般質問 Am9:00 A高橋 Pm全員協議会
3/11 本会議 一般質問Am9:00
3/10 異業種交流会 Pm3:00準備中
中川産業交流会・・「異業種連携を考えよう」


 就農祝金 交付激励… … … …      栗山哲さん(中通)   片桐達也さん(上前沢)  大場勝之さん(田島)

パネルディスカッション みんなで語ろう! 村の産業~若者からの提言 若者への提言~

   コーディネーターの井上さん                
       
富永和典(農業) 山崎美代子(農家民宿) 宮下進吾(建設業) 知久史朗(衣料品) 伊藤聖史(半農飲食) 曽我史朗(就農)

3/10 「竹チップボカシ」発表
河岸段丘の多い中川村には、その傾斜地に崩防対応の竹林が多く目につく。
昔はその竹が、桶や籠など有効に利用されたが、ここ30~40年竹藪が荒れ放題の状況となり、竹林整備も進んでいない。
その竹林整備をボランティアで進めるグループ「竹の会」「夢里人」が、伐採した竹の有効活用をと特別な「ボカシ肥料」を試み、「中川産業交流会」で発表した。竹に含まれる乳酸菌の効果が期待される。
            澤田さん                    竹チップボカシ
3/10 議会全員協議会Pm1:00
3/8 「青崩トンネル」起工式
飯田市と浜松市を結ぶ三遠南信道(5.9K)のうち、長野ー静岡県境に建設される「青崩トンネル」(仮称4.9K)の起工式が、南信濃八重河内で開かれた。
「青崩れ」は、総延長約100Kの三遠南信道でも最大の難所といわれる。
地盤軟弱、断層から多量の水が出ること予想され、トンネル工事は、「車道2車線分」の本坑の建設に先行して、「車1台」が通れる「調査抗」を4年間で堀り地質状態を把握するという。早い完成を待ちたい。
尚、同道路は長野県側が2011年から、浜松側は12年から工事が着手されている。

3/6 議会 総務経済委員会…陳情審査Am9:00
3/5 議会 運営委員会Am8:30

3/4 議会一般質問通告Pm5:00
[質問事項要旨]
 リニア新幹線建設と村の取り組みについて
 ・村長がパネリストを務めた飯田市でのフオーラム、「再考せよ!リニア新幹線」その考えと狙い
 ・村長はリニア建設が「反対」か
 ・リニア建設への村民の関心度をどう受止めているか

 ・トンネル工事廃出土の排出道路となる渡場地区住民の声をどう捉えているか
 ・村が示す「騒音・粉塵・排気ガスなどの基準度」の説明

 
・村に要請された「トンネル排出土協力依頼」の扱いについて 他

3/3 3月の定例議会 本会議・開会Am9:00
3月は平成26年度の予算議会、27名の地区総代さんが議会を傍聴された。
午後5時15分から、総代、理事者、職員幹部、議員との懇親会がJAを会場に行われ出席した。


    ……   …   

Page Top



この改行は必要→
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送